ども、jayです。
縛りプレイ第4弾です。
ほこら「ガルーダ」縛り攻略
縛り内容:SP装備以下攻略
つまり、ガチャでの当たり装備は用いない縛りです。
現在のSP装備ガチャ(常設ガチャ)で排出されるものと配布装備のみを使用します。
PTメンバー1
レンジャー(前衛)
攻略のキモ、眠り打ちが出来るコドラウィップです。眠り付与が出来る武器があればそちらで良いでしょう。また、マホトーンと成功率upが付いたハロウィンルイーダも必須。
状態異常成功率を上げる心珠と、攻略スピードアップとしてバギupの心を付けてます。ヘルコンドルは魅了耐性10%あるので付けておきましょう。
生存よりも状態異常維持が優先です。
PTメンバー2
魔法戦士(前衛)
メラ特効なので、配布の炎の剣を用います。バトマスでも良いかも知れませんが、魔法戦士入りPTの縛りにも合うのでこちらで。
眠り戦法を使う場合は魔法攻撃の方が起こす心配がないため、メラゾーマを使える書聖の杖やマジカルブースターがあればそちらを使った方が楽です。
PTメンバー3
パラディン(後衛)
回復担当です。ガルーダの物理攻撃に対応するためHPと守りをバリゲーンで底上げしてます。
PTメンバー4
賢者(後衛)
回復担当です。魅了耐性を上げるためにメタルホイミンを付けてます。
パラディンにもつけてもよいかもしれませんね。
攻略概要
基本戦略は眠り打ちで寝かしつつ、1体ずつ撃破です。
メラゾーマが使える装備なら、ガルーダから攻撃するのが良いですが、今回の縛り攻略では物理攻撃が主体となるので、寝た子を起こさないように配慮する必要があるため、お供(メイジキメラ>アカイライ)から倒すのが良いでしょう。
初ターンはレンジャーが先行出来るので眠り打ち。1匹でも眠らせられることに期待します。運が良ければ寝なくても縛りが入るのでターンを稼げますね。
回復二人は最低一人が守りの盾。2T目までに二人とも貼れるように祈ります。逆に、早々に魅了されたらリセット。縛り無しの通常プレイでも勝率は7割くらいなので、うまくいかなかったらどんどんリセットしましょう。
お供に眠りが入ったら、入ってない方を魔法戦士はひたすら攻撃。ガルーダがベホマラーをたまに使うし、数を減らしたいので攻撃は集中させます。
レンジャーはガルーダの眠りを優先し、眠ったらマホトーン。ダメージと縛りにも期待出来る眠り打ちの方がマホトーンよりも優先です、特に最初の2Tはまず魔法使ってきません。
起きそうになったら、余裕があれば後衛二人に殴らせて叩き起こすとそのまま眠り打ちで再度入眠も狙えます。
一匹落ちれば少し余裕が出来るので、ガルーダを落とします。ガルーダがいる限りは守りの盾は維持して魅了を防ぎます。
終わりに
現状、自分の装備ではオートに出来ず手動でやるしかない上に心も大して使えなさそうなのでモチベーションは上がりませんが、S4目指してチマチマ倒そうと思います。
大した武器持ってなくても、7割くらいで攻略出来るので苦戦してる方は参考にしてみてください。
以上!